大雪山と十勝岳を望む忠別ライン東神楽町サイクリングコース
2024.09.26

「The Series of 大雪100」―北海道の屋根、大雪山国立公園を核とする9つの市町で楽しめる、必体験の魅力的な100のアクティビティを厳選した特集です。
東神楽町にサイクリングルートが誕生しました!
サイクリングコースは2種類
東神楽町全体を巡る25.2㎞のコースと
ひがしかぐら森林公園周辺を巡る2.4kmのコースがあります。

電動アシスト自転車をレンタルしよう!
土日祝はひがしかぐら森林公園管理棟内で
平日は森のゆ ホテル花神楽で借りることができます。
※写真は管理棟
自転車は全て電動アシスト自転車!
坂道も長距離も快適に走行可能!
ヘルメットとスマホホルダーもセットになっていますよ。

利用料金
料金はリーズナブル!
■4時間以内:2,000円
■1時間以内:500円
■1時間以降:+500円
そして今なら、4時間以内2,000円のプランで利用された場合
町内の飲食・小売店で利用できる商品券(1,000円分)がついてきます!
※100枚限定!
※森林公園営業終了日まで(~10月中旬頃)

アプリを活用しよう!
コースの進行案内には「RIDEアプリ」を活用しましょう!
携帯にアプリをダウンロードすることで
音声案内をしてもらうことができます!
また、アプリ上で美景観箇所をクリックすると
四季ごとの景色を閲覧することもできるそうです!
マップを活用して
見どころや休憩スポットに足を運んでみましょう!
気になるコースは!?
(東神楽ルート)
ひがしかぐら森林公園
(平日は森のゆ ホテル花神楽)をスタートし
旭川空港や東神楽町の街の中を通り
忠別川沿いのサイクリングロードを走って
1周してくるコースです。
見どころやフォトスポットに立ち寄りながら
東神楽町内を巡ってみましょう!
マップにも掲載されている
おすすめスポットがこちら!

①「高台から望む農風景」
左に大雪山連峰、右には農風景が広がります。

②「牧草地と田園風景」
広大な牧草地&牧草ロールの景観が広がります。

③「空へ向かう道」
まーっすぐの道が、まるで空まで繋がっているようです。

④「四季彩棚田ロード」
美しい棚田と、天気が良い日は芦別岳も見ることができます。

⑤「バードアイロード」
空港大橋から望む田園風景は、圧巻!
※スピードの出し過ぎに注意

⑥「グリーンポート」
飛行機の離発着を間近で眺めることができます。

⑦「東神楽神社」
カラフルな紙風車が映えて美しい!
東神楽町のパワースポットです!

キャンプとあわせた楽しみ方も!
日帰りでサイクリングだけ楽しむのもいいですが
キャンプ場に滞在して
キャンプとサイクリングを両方楽しむのも良さそうです!

すぐそばには温浴施設!
ひがしかぐら森林公園の隣には
温浴施設「森のゆ ホテル花神楽」もあります
サイクリングでかいた汗を温泉で流しましょう!
ぜひレンタサイクルを活用して
東神楽町のサイクリングコースをお楽しみください!
【電動アシスト自転車のレンタル】
■(土日祝)ひがしかぐら森林公園管理棟
[住所] 〒071-1555 北海道上川郡東神楽町25号40番地
[電話] 0166-83-3727
■(平日)森のゆ ホテル花神楽
[住所] 〒071-1555 北海道上川郡東神楽町25号
[電話] 0166-83-3800
【サイクリングコースに関するお問い合わせ】
■ひがしかぐら森林公園 管理棟
[住所] 〒071-1555 北海道上川郡東神楽町25号40番地
[電話] 0166-83-3727(4月上旬~10月下旬まで)
■東神楽町役場 産業振興課
[住所] 〒070-1592 北海道上川郡東神楽町南1条西1丁目3番2号
[電話] 0166-83-2114