AREA MAP
大雪エリアのご紹介
日本で最も広い「大雪山国立公園」には、北海道最高峰の旭岳をはじめ、標高2,000m前後の山々がなだらかに連なる大雪山連峰が広がります。その西側に位置する旭川市をはじめ1市8町の「大雪エリア」は、夏は登山やサイクリング、ラフティング、冬は極上のパウダースノーを体感できるスキーなど、山と川に囲まれた地形を活かした多彩なアクティビティが楽しめます。
-
アクティビティセンター 旭川空港
北海道のほぼ中央に位置する旭川空港で、雄大な大雪エリアを紹介するアクティビティセンター。
トレッキングやハイキング、サイクリング、スノーアクティビティなど、このエリアを満喫するために必要な情報をご案内いたします!
旭川空港に到着したら、ぜひお立ち寄りください。手ぶらで冬の旅へ!
冬のウェアレンタルを行っています。
詳しくはこちらのページをご覧ください↓
https://taisetsu-activity.jp/information/8672/手荷物一時預かりサービス
1個 1,000円
8:30AM – 4:00PM
※土日祝限定
スキーやスーツケースなど大型荷物をお預かりいたします。(当日限り)
〒071-1562 北海道上川郡東神楽町東2線16−98旭川空港 国内線到着ロビー出てすぐ右側 8:30~16:30
※スタッフによるご案内は土日祝のみ -
アクティビティセンター旭川駅
大雪エリアへの陸の玄関口・旭川駅にあるアクティビティセンター。
エリア内で楽しめるアクティビティや文化体験などの情報を日々発信中。カウンタ―では個性豊かなスタッフが旭川駅周辺の楽しみ方や時期によっておすすめのアクティビティなどご案内します。
短時間で楽しめるアクティビティのご紹介や2~3日ゆったり滞在される方のプラン作りのお手伝いなど、お気軽にご相談ください。また、隣接する旭川観光物産情報センターでは夏季期間レンタサイクルを行っております。
金額等の詳細はこちらをご覧ください。