ゴールデンウィークまで滑れるって本当?黒岳スキー場で冬を最後まで遊び尽くせ!
2023.02.10

プロをはじめ本格派のスキーヤーにとって
憧れの地がここ、黒岳!
「北海道の大屋根」と呼ばれる大雪山に位置し、
なんと海抜1,984mと圧巻のスケール!
北海道を代表する山岳スキー場です。
言わずとも、ここを訪れる方の目的は最高の雪質。
大自然がもたらすパウダースノーを満喫できます。
スキー以外にも黒岳の周辺は魅力的な施設が。
オシャレなスポットも誕生しています!

どんなスキー場?
層雲峡温泉からロープウェイで上がった標高1300m付近にある山岳スキー場で、
延長1100mのリフト周辺がコースとなっており、
標高1500mのリフト終点を降りると、
北大雪方面の広大なパノラマの景観が広がります。
注目はシーズン期間の長さ。
11月初旬から5月中旬までということは…。
これって「約1年の半分以上」滑ることができるということ!
大雪エリアのスケールの大きさ、感じていただけますか?

こんな光景も
スキー場なのに
まさかの半袖??
そう、黒岳の名物「春スキー」です。
太陽の力強さを感じる5月。
あたりは冬なのにポカポカ陽気という、
不思議な体験ができますよ!
GWに大雪エリアでスキー納め!
こんな素敵な旅はいかがでしょうか。

緩やかなエリアも
黒岳を滑ってみたいけれど。
自分の実力で大丈夫だろうか…。
山岳スキーの経験もないし…。
そんな方でも大丈夫!
黒岳は、確かに急なところもあるのですが、
全体的に見ると比較的斜度は緩め。
急なところはレベルに合わせてゆっくり無理なく。
あとはパウダースノーを満喫!
空に向かって飛び出していくような感覚ですよ!
黒岳でも楽しめるゲレンデ飯!ラーメンをぜひ!

ともちゃん食堂
ロープウェイを降りた5合目駅にある食堂です。
人気はこちらのラーメン!
黒岳のある上川町。
実はご当地ラーメンの街として知られています。
ラーメンといえばすぐ近くの旭川市の「正油」が有名ですが、
旭川ラーメンと上川ラーメンはちょっと違うんです。
上川町内ではいわゆる豚骨と魚介のダブルスープではなく、
豚骨のみで提供するお店や、
正油ではなく、味噌や塩をウリにしているお店も。
ゲレンデ飯でともちゃん食堂を!
そのあとは町内で食べ比べも楽しそうですね。
黒岳のアクティビティはスキーだけじゃない!

スノーシューも人気!
パウダースノーを堪能できるのは
スキーやスノーボードだけではない!
深雪をスノーシューで歩いてみませんか?
フカフカの雪が皆さんを待っています!
広がるのは大パノラマの絶景。
こんな銀世界はなかなか見られないと思います。
寒さもまた旅の思い出。
鳥の声に耳を傾け、五感をフルに使って楽しみましょう!
↓お問い合わせはこちら↓
https://www.rinyu.co.jp/tour/detail/p0082.htm
ショップにオシャレなカフェも!1日ゆったり過ごせます


コロンビア
層雲峡温泉黒岳ロープウェイ駅舎内には
あのコロンビアのコンセプトショップも!
都会にも劣らない品揃え。
最新アイテムを手に取って選べます。


癒しのコーヒー
施設内ではブラックマウンテンコーヒーさんが、
淹れたての1杯を提供!
冬山の後に
ホッと一息いかがでしょう。


木の温もり
一枚板のテーブルで
コーヒータイム、最高ですね。
時間がゆっくり流れる空間です。
ということで今回は
黒岳スキー場をはじめとした
冬のアクティビティと
周辺施設をご紹介しました。
ロープウェイ山麓駅周辺は温泉街となっており、
宿泊はもちろん、日帰り入浴も可能です。
もう雪解けだからとあきらめないで!
最後の最後まで
大雪エリアの冬を堪能してくださいね!