【申し込み受付中!】北海道・比布町でクラフト体験!千島笹を使った「かご」づくりや、職人のお仕事を体験してみよう!
2025.07.28
比布町にある「北の竹工房」は、千島笹(チシマザサ)を自ら切り出し、その千島笹を使って籠を編んでいる工房です。
千島笹は、ササの中でも最も北に分布する種類です。
冬の寒さにも耐え忍び、深い雪に押しつぶされながらも頑丈に育つため、世界中の数ある竹・笹の中で最も強靭と言われています。
また、本州の竹と比べて細く、丸みを帯びているため、素朴な味わいとやさしい温もりを感じられる籠が出来上がります。
そんな実用性だけではなく、美しさも兼ね備えた一生もののかごを作ってみませんか?
■オリジナル「かご」づくりワークショップ
所要時間:3時間程度
《おすすめポイント》
・伝統的な職人の技術に触れながら制作
・原材料は町内や旭川市内に自生する千島笹
・旅の記念になる世界にひとつだけの「かご」

■職人と千島笹を採取!職人のお仕事体験
所要時間:2時間程度
9月中旬~11月下旬までの期間限定!
《おすすめポイント》
・かごづくりの裏に隠された職人の苦労を知る特別なお仕事体験
・作業後は見晴らしの良い山の上で、淹れたてのコーヒーを

■その他のおすすめ情報(リンク集)